カーライフサポートネット

ホームメルマガバックナンバー一覧



電気装置基礎 その7 スタータとは?


※当ページは過去に配信したメールマガジンのバックナンバーですので、記載内容と
現在の状況(リンク含む)とに相違がある可能性がございますのでご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★
★☆★   マイカーを持つ人におくる、★脱しろうと★ のススメ
☆★
★               2005年11月14日(月) <Vol.24>
                            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回も皆様のお役に立てる情報が満載ですので、最後までお読みくださいませ!
 
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

◆レイアウトが大きく崩れている方へ

このメルマガは、MS Pゴシックで作成しております。表示フォントをMS Pゴシックに
設定していただけますと問題なくご覧いただけます。




<本日の目次>

1.前述+ついに発表!
2.本編:電気装置の超基礎 その7 〜スタータについて〜
3.編集後記
4.★ 維持費削減への第一歩!下げれるコストは下げましょう ★
5.今後の掲載予定
6.お知らせ+相互紹介のコーナー



□ ■ □ 前 述 + ついに発表!  □ ■ □


今週は鬼忙しい日々でした…。

なんせ、水曜日が誕生日だった事を忘れていたくらいですから(笑)

誕生日プレゼントとして(?)まぐまぐから紹介していただきました♪

『車のまぐまぐ』

でおすすめメルマガとして紹介していただいたのです!

これは最高にうれしい事です。

おかげさまで読者が増えてついに1600名突破です v(≧∇≦)v


乗りに乗っている今週、ついに先ほどHPが公開可能なレベルに到達しました!


むふふ。


アドレス発表しちゃいますよ〜。


アドレスビ---ム!!(o゜ロ゜)ノ‥‥…━━━━━☆||:3ミ

http://www.carlifesupport.net


サイトの中には、私のプロフなどのページもありますので、じっくり見てやって
くださいまし(汗)

採用した写真がいまいちなので、近日変更予定です(涙)

とりあえずの写真という事で、期間限定公開となります。


結構な量のページ数がありますので、是非『お気に入り』に追加してじっくりと
読んでみてくださいね。


無事に(?)HPが完成したので、ついに襲名する事にしました。


「襲名?」


はい。襲名です。

しかも勝手に。


その名も…

「カーライフプロデューサー」

むふふ。

いい響きでしょ(あれ?駄目かな?)


という事で、これからは「カーライフプロデューサー 山本照久」

として頑張っていきますのでよろしくお願いします。


メルマガ読者の方だけへのコンテンツとする為、バックナンバーをまぐまぐに
公開する事をやめました。

ホームページにもちろん公開しますが、『番外編』は公開しません。

つまり、メルマガを読んでいないと基本的に番外編は読めない事になります。

読者である以上、なんらかの形で得していただきたいですのでm(_ _"m)ペコリ

これからどんどん番外編を発信していきますのでお楽しみに!


もう一つ特典を考えています。

それは編集後記で発表しますね!

それでは今回も最後までお付き合いくださいませ ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)o


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

● このメルマガの趣旨説明 (初めての方はお読みください)

このメルマガは、車の知識が素人以上プロ未満の方を対象としています。

「あーだこーだわからない事を説明されて気づいたら高額な請求になっていた。。。」

ということは日常茶飯事ですが、このメルマガを通して、皆様が少しでも不必要な修理、
部品交換をされずに済む様になっていただくため、心をこめて丁寧に説明していきます。

目標はずばり、

☆このメルマガがきっかけで車の維持費が安くなった☆

と言っていただくことです!

車を安く維持していく上でまず大事なのは、『適切な修理依頼ができる!』 事です。
さらに、ご自身のカーライフに適合した保険会社の選択、低燃費走行、その他本当に
必要な最低限の契約を心がける事が、豊かな暮らしをする為の大事なポイントです!

普段節約生活をしているのに、車の維持費は固定費だと思っている方! 必読です。
このメルマガを購読していただいたからには、間違いなく維持費を下げて見せます。


*************************************

● 今回のテーマは

★愛しのマイカー全体概要編★

 ☆ 電気装置の超基礎 その7 〜スタータについて〜 ☆です。

*************************************


◆全体概要編の狙い(初めての方はお読みください)


まずはみなさんに車の基礎知識をお話ししています。

メカニズムはもちろん、車の機能や運転方法もお話ししています。

基礎知識と言えども、素人の方には難しい話しがあるかもしれません。

そこはスルーせずに遠慮なくメールで質問してくださいね☆

理解していただけるまでとことん付き合います!



今回は前回の続きです。

『電気装置の超基礎 その6 〜オルタネータについて〜』

をまだ読んでいない方は、

11月8日号へどうぞ。 

今回も、分かりやすい例えを交えて説明をしていきます。



□ ■ □ 本 編 □ ■ □

☆ 電気装置の超基礎 その7 〜スタータとは?〜 ☆


エンジンを始動するために無くてはならない物。

それが『スタータ』(セルともいいます)です。


鍵を差し込んでひねると

「キュルキュルキュル」

といってエンジンがかかりますよね。(ボタン式などの例外もありますが)


キュルキュルしているのはスタータです。


スタータはバッテリの力を使ってエンジンを直接回しているのです。

スタータを語る時に無くてはならないもの、それはバッテリです。

スタータが動くかどうかは全てバッテリの力にかかっています。
スタータが壊れるというのは滅多にありません。

スタータが回らなくなった時、まず

「バッテリがあがった!?」

と思うのは当然ですよね。


つまり、バッテリの特性さえ掴んでいればスタータに困る事はほとんど無いのです。


その部分をのぞいた部分を今回はお話ししていきますね。


まず、エンジンを回転させる事の大変さをお話ししましょう。

『起動力(起動トルク)』

と表現されるものがあります。

これは、物を動かす瞬間に必要な力の事です。

分かりやすい物を例に出すと、やっぱり自転車でしょうか(笑)


自転車のペダルをこぐ際に一番力が必要なのは???


もちろん一番初めですよね。

こぎ始めが難しくて、子供が自転車を練習すると言っても過言では無いでしょう。

自転車が動き始めれば、始めとは比べ物にならない位軽い力でペダルをこぐだけ
で進んでいきます。

この『起動力』は、あらゆる物に当てはまります。

例えばタンスを押すとき、冷蔵庫を押すとき、ピアノを押すとき…。

動き始めるまでが大変なんですよね。

車を押した経験がある方は特にわかるでしょう。

動くまでが本当に大変!

でも動き出すと軽い力で動かす事ができます。


つまり、エンジンもそれと同じなのです。

バッテリの力が弱く、スタータがいまいち動かない時に少しでもエンジンが回転して
くれれば、エンジンが始動する可能性は高いのです。

「初めに一番力を使う。」

事を意識していると、いざと言う時に役に立つ知識があります。


また少しバッテリの話しになってしまいますが、バッテリと言うのは少し待つと力が
回復します。(全開にはなりませんが)

一度スタータを回してエンジンかからず、かなり回転力が落ちた時があるとします。

バッテリは連続して電気を使用すると、熱が発生して思うような力を発揮できません。

なので、少し時間を置いて冷ましてやると、また力が戻ってきます。

エンジンを回転させるには、起動力が重要なのは先述したとおりですよね。

少し待ってバッテリの力を溜めて、一気に爆発させた方がエンジンはかかりやすい
のです。


まんべんなく回転させるより、瞬間的に力を入れたほうが効率がいいんですね。



次に、スタータが壊れる原因をお話しします。

まず、基本的なスタータの動きを説明しましょう。


1.鍵を回すと、スタータの先端が伸びてエンジン内のギヤ(歯車)に噛み込みます。

2.それと同時にスタータが回転し、エンジンを始動。

3.鍵を元の位置に戻すと、伸びていた先端が元に戻る。


一般的にスタータは、エンジンを200〜300回転させます。

エンジンが始動すると、アイドリングでも最低600回転ほど回ります。

つまり、エンジンが始動した瞬間にスタータの回転力を大幅に上回る回転力で
回り始めるわけです。

もちろんコレを考慮して、一定以上の回転力が加わると空回りするように
作られています。

この機構を『オーバランニングクラッチ』と言います。

しかし、これはあくまでもアイドリング時の回転数レベルでのお話し。


普通に運転している時に、誤って鍵をひねってしまったら…。

もちろんスタータの先端が伸びて、高速回転しているエンジンのギヤの中に
飛び込みます。

その時点で、ギヤ同時が衝突して破損する可能性がありますね。

さらに運転中の回転数だと、オーバランニングクラッチの許容外となり、
破壊する事もあります。

この例が発生する可能性は限りなく低いですよね。
というか、あきらかに運転手の過失ですのでご注意ください。


次に、結構ありがちな例です。

エンジンを始動したのに、始動した事を忘れたりしてもう一度鍵をひねって
しまう事ありませんか?

原因は色々あると思います。

例えば、

・オーディオの音量が大きすぎてエンジンがかかったことに気付かず、
 もう一度鍵をひねった。

・エンジンをかけてすぐに他の用事をしていて、エンジンをかけた事を忘れて
 もう一度鍵をひねった。

などたくさんありますよね。

アイドリング回転数レベルなので問題が無さそうですが、実は普通にエンジンを
かけた時とは大きく違う状況なのです。


それは、

・回転している最中に回転数が上がる(普段のエンジン始動)

・回転している所に突進する(始動後に鍵をひねる)


大きな違いですよね。

アイドリング回転数とはいえ、回転している所にギヤを突っ込むのですから
想像しただけでもギヤが痛そうです(涙)


数回であればなんとか助かるかもしれませんが、あまり多発しているとギヤが
磨り減ってしまったり、割れてしまう事もあります。

そうなると一大事!

エンジンがかからないのはもちろん、割れたギヤを探すためにエンジン分解!
なんて事もあります。

少なくてもスタータ交換。多くて交換+エンジンの部品も交換。


最悪ですよね?


人間である以上、ミスはありますが極力ミスしない心がけをお願いします。

エンジンがかかっているかどうか確認するだけで防げます。

冷静なエンジン始動を心がけましょう♪





今回はスタータについてお話ししました。


分からなかった部分は、遠慮なくこのメルマガを直接返信して質問してくださいね。

もしくは kobeteru2000@gmail.com へのメールでもOKです!


■ 次回は今回の続きで、

★愛しのマイカー全体概要編★

 ☆ 電気装置の超基礎 その8 ☆ です。お楽しみに!




┌────────────────編集後記──────────―──────┐

 ようやくHPを公開できてホッとしています(本音)

 まだ検索エンジンに登録されていないので、サイト内の検索バーは使用できません
 が、近々使用できるようになりますのでご了承ください。

 番外編をメルマガのみでの公開としますが、さらにもう一つ特典を考えています。

 それは。。。

 連載ものです。

 私も昔はど素人。
 どのようにしてここまでレベルアップしてきたのかを半分フィクションで連載しよう
 かと思っています。

 波乱万丈なので、かなりおもしろい物ができそうなんですよね(笑)

 ノンフィクションだと引いてしまう方が多いかもしれないので(汗)あえて半分
 フィクションにしておきます。

 とはいっても、もう少しHPが熟成されて落ち着いてきたらですけどね♪


 私は当メルマガの読者さんを大切にしたいと思っていますので、ネットサーフィン
 で私のHPを訪れてきた人とは一線ちがう扱いにしたいんですよね。

 という事で、これからも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。



PS…mixiやってる方、私の写真&レースでの写真を掲載してます。
   「マイカーを持つ人におくる、★脱しろうと★ のススメ」
   で検索すれば見つかると思います(笑)


 皆様のメールが唯一のメルマガを書く意欲の原動力となっています!

 お気軽にメール(メルマガ返信)してくださいね♪ ⇒ kobeteru2000@gmail.com
 
 
 
 ■「今回はちょっと難しくてわかんなかったよ。。。」

 という方。私の説明が不十分でした。本当に申し訳ないです…。

 わからなかった所を kobeteru2000@gmail.com までメールしてください!
 もしくはこのメルマガを直接返信すれば私に届きます。


 ◎返信率120%です。想像以上の内容の濃さで即刻返信しています(笑)

 

 皆様の意見を元に、内容の補充ということで次回に反映して発行いたします!

 皆様にわかっていただくまで何度でもチャレンジいたします☆

└─────────────────────────────────────┘



         ★ あなたの為に掲載しています!下げれるコストは下げましょう! ★


その1 『 任意保険料大幅削減 』



その2 『 NPO法人・大手カー用品店が驚愕・納得!の燃費節約マニュアル 』



その3 マイカーを持つ人におくる、★脱しろうと★ のススメ を読み続ける!

これは個人的には一番重要だと思います(笑)

『継続は力なりぃ!』

という事で、皆様これからもご継読よろしくお願いします m(_ _"m)ペコリ



その4 ホームページを活用する!

メルマガで説明した物を、画像を交えて補足説明しています。

さらに、メルマガではできない項目も多数掲載しております。

『お気に入りに追加』していただき、是非ご活用ください。



〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜◆今後の掲載予定◆・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

→皆様の意見を多く取り入れております。これらは番外編でお送りします!

● ホンダのVTECって何? →読者様からのリクエストです。
  (よく聞く名称の一つですね。これは理解すると本当にすごいですよ!)

● エンジンオイルは何であんなに種類があるの? →読者様からのリクエストです。
  (大きな勘違いをしている方がほとんどです。)

● 馬力とトルクの違いって? →読者様からのリクエストです。
  (カタログに記載してあるどちらも車の性能を表す物ですが、微妙に違います)

● エアコンの空気が臭いよ〜! →読者様からのリクエストです。
  (密室での悪臭は拷問ですよね…。冬の暖房時だとさらに過酷です。)

● 回転数とシフトチェンジの関係って何? →読者様からのリクエストです。
  (回転数とシフトチェンジには密接な関係があるんです)


★リクエストは随時募集中です!
kobeteru2000@gmail.com までお気軽にメールください☆ミ 必ず掲載します!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・


□■□━━━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━□■□

◎ ブリスって聞いた事ありますか??? ◎

  私は自分の車はもちろんですが、時計にも使用しています。(メインかも)

  「高濃度ガラス繊維系ポリマーコーティング剤」として非常に有名で、
  通販ではかなりの数が売れています。

  通販で一目見たときからかなり気になっていたのですが、HPを見つけて
  即買いしました(笑)

  WAXの時代は終わりましたね。たった10分でWAXの数倍光りますから。
  もちろん力は一切不要。汗だくで洗車する必要が無くなったんです♪

  傷は付きにくいし鏡面のような輝き!女性でも簡単ですよ!

  ★まずはトライアルキットでお試しあれ★

  かなりお勧め&最強です・・・≫ ブリス  

===================================================================

◎ ご自身の車専用の雑誌があるのをご存知ですか??? ◎

  私は自分の車はもちろんですが、欲しい車もここで雑誌を購入して事前に調べます。

  専用の雑誌というのは、普通の雑誌に比べて知りたいこともたくさんですし、
  全ての内容に興味がわきます!

  車の用語辞典や工学書も多数あります。本屋には無い本ばかりです!

  自分の車くらい、いっぱい詳しくなりましょうね☆

  かなりお勧め&大好評です・・・≫ リンドバーグ  

===================================================================

◎ 当メルマガでは皆様のご意見、ご要望、ご感想を心よりお待ちしております。

  特に、掲載する内容はできるだけ皆様の要望を取り入れていきます。

  できる限り反映していきたいと考えておりますのでお気軽に kobeteru2000@gmail.com まで
  メールください。

◎ 質問等も随時受け付けています。
   (あまりマニアック過ぎる質問は勘弁してくださいね…。)

 →質問に対する回答はメールにて即刻返答し、さらに番外編として発行いたします。


◆相互紹介のコーナーです◆


*************************************
募集中です!

メルマガ発行者の方、お気軽にメールくださいませ (*- -)(*_ _)

kobeteru2000@gmail.com
*************************************


□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□


★今回も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました★


◆内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
 また、当メルマガによって得た情報によるいかなる損害についても、当方は一切の責
 任を負いません。ご自身の責任のもとでご活用ください。

◆レイアウトが大きく崩れている方へ

このメルマガは、MS Pゴシックで作成しております。MS Pゴシックに設定していただけま
すと問題なくご覧いただけます。




☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆・★。・。☆

   @発行者     : 山本 照久
   @アドレス    : kobeteru2000@gmail.com
   @発行システム : まぐまぐ http://www.mag2.com/
   @メルマガID  : 0000159339
   @登録   : http://www.mag2.com/m/0000159339.html
   →登録、解除はご自身でお願い致します。

☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆・★。・。☆

メルマガ購読を開始するには、下記フォームにメールアドレスを入力して登録ボタンを押すだけです♪

メルマガ無料登録フォーム


おかげ様でカーライフサポートネットは数百ページに渡る規模になりました v(≧∇≦)v
当ページ以外にも多数のコンテンツがございますので、是非とも下のサイト内検索で様々なページをご覧ください♪


電気装置基礎 その8へ

メルマガ無料登録とは?

ロケットパワーにんじん君ツインGT(長期返金保障付き!)





ホームメルマガバックナンバー一覧>電気装置基礎 その7